篠嶋研究室


研究内容

篠嶋研究室では、材料挙動の計算機シミュレーションに関する研究を行っています。
計算手法は分子動力学法・モンテカルロ法・フェーズフィールド法を使っています。
最近は、水素プラズマによるリチウムイオン電池からのレアメタル回収技術の開発に取り組んでおり、特許を取得して開発のパートナーを探しています。

研究開発提案書
  … 水素プラズマによるリチウムイオン電池からのレアメタル回収技術の開発に関する研究開発提案書です

篠嶋 妥 (ささじま やすし)   … reserachmapへのリンクです

石田 詠陸  (いしだ えりく)
大塚 峻也 (おおつか しゅんや)
冨吉 悠太 (とみよし ゆうた)
町田 真翔 (まちだ まなと)
有馬 琉貴 (ありま りゅうき)
奥田 聡悟 (おくだ そうご)
小山田 太郎 (おやまだ たろう)
金子 玄汰 (かねこ げんた)     

井上 諒 (いのうえ りょう)  
高木 康希 (たかぎ こうき)
高野 拓海 (たかの たくみ)
友部 愛羅 (ともべ あいら)  


実験の説明
  … 計算機実験についての概要の説明です

研究の紹介
  … 篠嶋研究室で行っている研究内容の紹介です

論文
  … 学会誌などに掲載された論文のリストです


連絡先

yasushi.sasajima.mat@vc.ibaraki.ac.jp
メールを送るときには、全角の@を半角にしてください。